1 |
ガンバ大阪 |
1位以外にしたらおかしいでしょ?ただ可能性はほんとに高いし。 |
2 |
清水エスパルス |
積極的に主力を補強。昨年のチームにうまく融合できれば面白い。 |
3 |
浦和レッズ |
ACLがどう出るか。ターンオーバーがうまく行かなければ厳しい。 |
4 |
鹿島アントラーズ |
外人次第。ダニーロがチームに溶け込むのに時間がかかりそう。 |
5 |
FC東京 |
若手のポテンシャルが非常に高い。守備が崩れなければ怖い。 |
6 |
川崎フロンターレ |
こちらもACLあり。フランシスマールの怪我は響きそう。 |
7 |
サンフレッチェ広島 |
若手が昨年経験を積み、今年は面白そう |
8 |
ジュビロ磐田 |
福西がいなくなり優勝争いは今年も厳しそうだ。 |
9 |
大分トリニータ |
中盤3人を入れ替えたが…。しかしシャムスカは侮れない。 |
10 |
ジェフユナイテッド千葉 |
阿部が抜けたのは大きいか?さすがに厳しそう。 |
11 |
アルビレックス新潟 |
他チームの主力が移籍したが上位は厳しいか? |
12 |
名古屋グランパスエイト |
ヨンセン次第。彼を活かせれば降格争いは避けれそう |
13 |
柏レイソル |
ディエゴが抜けたのは厳しい。外国人が働かないと降格も? |
14 |
横浜Fマリノス |
監督も??得点の切り札が鈴木??今年も迷走の年か? |
15 |
ヴィッセル神戸 |
攻撃陣次第。守備はそれなりに出来るのでは。 |
16 |
ヴァンフォーレ甲府 |
バレーと同じ活躍をする選手が現れるか。サッカー自体は魅力だが。 |
17 |
横浜FC |
J1で昨年と同じ戦いが出来るかは疑問? |
18 |
大宮アルディージャ |
今年こそ外国人FWがこけたらきついのではないか。良い要素が見つからない。 |